Spineでオリジナルモデルを作成中、constraint作成の参考にするため
ライブラリの「stretchyman」をダウンロードして開くなどしていたところ、
ボーンが透過した状態で表示されるようになってしまい選択も状態分かりにくいです。
デフォルトの表示設定に戻したいのですが、どうすればよいでしょうか。
よろしくお願いします。

  • Misaki відповіли на це.
    Related Discussions
    ...

    ZERO こんにちは!
    おそらくSpineの設定の中で非選択スケルトンの減光を有効にされているかと思いますが、このオプションが有効になっていると、選択していないスケルトンのボーンが、添付いただいた画像のように半透明で表示されるようになります。

    ご説明いただいた内容からすると、元々このオプションをどこかのタイミングで有効にされていて、stretchymanを同じプロジェクト内にインポートしたことで、1つのプロジェクト内に複数のスケルトンが存在する状態になり、選択されていないスケルトンのボーンが半透明で表示されるようになっているのだと思います。
    そのため、このオプションを無効に切り替えていただければ元の表示に戻るはずです。
    (なお、デフォルトでは無効です)

    もし非選択スケルトンの減光が無効になっていても問題が解決しないようでしたらお知らせください!

    Misakiさま
    ご回答いただきありがとうございます。
    「非選択スケルトンの減光」の無効を試して再起動して見ましたがダメでした。

    設定をいじらずに作業を進めているとたまに直ることがあります。
    先日は新しいアニメーションを作成した時に表示が直ったようでしたが、
    今日またファイルを開くと戻ってしまいまいた。

    • Misaki відповіли на це.

      ZERO 設定の変更をお試しいただきありがとうございます。依然、問題が解決しないとのことで、恐れ入りますが一度全体の設定を確認させていただきたく、ユーザーフォルダのsettingsフォルダ内にありますeditor-1.jsonと、問題が発生するSpineプロジェクトを、こちらのメールアドレス宛に添付してご送信いただけますと幸いです: contact@esotericsoftware.com

      ユーザーフォルダのパスはOSごとに異なりますので、詳しくはトラブルシューティングのページをご参照ください: https://ja.esotericsoftware.com/spine-troubleshooting#%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

      問題はボーンの表示のみのようですので、画像は送らずにSpineプロジェクトのみを送っていただければ結構です。

      お手数をおかけしてしまい恐れ入りますが、ご提供いただき次第確認させていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

      Misaki様

      ご返信ありがとうございます。
      ボーンの表示について現在はデフォルト状態のためデータを用意できませんでした。
      現象については不安定なのかなと感じていますがご迷惑をおかけしてすみません。
      また同様の事態になった折にご指定のデータを送付させていただきます。
      よろしくお願いいたします。

      • Misaki відповіли на це.

        ZERO ご報告いただきありがとうございます!それではまた同様の問題が発生した際にご連絡いただければ幸いです。
        今後ともSpineをよろしくお願いいたします。

        ZERO Spineプロジェクトと設定JSONをお送りいただきありがとうございます。内容を確認しましたが、残念ながら問題を再現することができませんでした。お送りいただいたプロジェクトは、開いてすぐに問題が確認できる想定でしょうか?
        お手数ですが再現に必要な手順について、確認させていただけますと幸いです。
        何卒、よろしくお願いいたします。

        • ZERO відповіли на це.

          Misaki ご返信ありがとうございます。
          再現に必要な手順についてですが、MacOS環境でSpineを起動しただけの状態です。再現時のキャプチャ動画を撮影しましたので送付させていただきたいと思います。よろしくお願いします。

          • Misaki відповіли на це.

            ZERO 動画を送っていただきありがとうございます!開発の方で確認したところ、ドライバの問題の可能性があるとのことでした。お手数ですがご利用の環境を確認するために、メール経由でspine.logファイルを送信していただけませんか?: contact@esotericsoftware.com

            spine.logファイルはSpine設定ダイアログのアプリケーションタブのファイルセクションのログの項目から開くことができます。

            なお、この問題の原因がもし使用されているOSのバージョンが古いことなどによる場合、恐れ入りますが弊社の方では修正ができない可能性があることをあらかじめご認識いただけますと幸いです。

            お手数ですがご確認のほど、よろしくお願いいたします。

            ZERO こちらの問題について、調査にお時間をいただいており誠に恐れ入ります。開発の方からお使いのPCの情報についてもお伺いしたいという要望があり、使用されているマシンモデルの正確な情報をご教示いただけますと幸いです。また、Intelプロセッサを搭載しているものかAppleシリコンを搭載しているものかもお知らせください。
            何卒、よろしくお願いいたします。

            • ZERO відповіли на це.

              Misaki ご対応いただきありがとうございます。
              PCの情報についてInterlプロセッサ搭載のiMacになります。
              簡単なスペックについては画像の通りになりますがこちらで不足ないでしょうか。
              よろしくお願いいたします。

              • Misaki відповіли на це.

                ZERO ご返信いただきありがとうございます!添付していただいた画像でハードウェアの情報については確認できましたが、残念ながらこの情報から問題の原因を特定することができませんでした。

                追加でのご質問となり恐縮ですが、開発の方から「Spineと同時に立ち上げているソフトウェアの中でSpineの挙動を阻害するものがないか、またmacOSの設定でカラープロファイルを使用しているかを確認したい」という要望があり、お手数ですがそれぞれご回答いただけないでしょうか?

                例えば、お送りいただいた動画では複数のモニターを使用されているようでしたが、画面のミラーリングソフトウェアを使用していたり、別のモニターと色を合わせるためにカラープロファイルの設定を変更されていますか?
                また、Default Folder XなどのFinderの拡張機能がSpineの実行を妨げる可能性もありますので、何か追加されているユーティリティがあればその情報をご教示いただけますと幸いです。

                何度も回答をお願いしてしまい恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

                • ZERO відповіли на це.
                  4 дні пізніше

                  Misaki 引き続きご対応いただきありがとうございます。

                  ・画面のミラーリングソフトウェアの使用
                  ・カラープロファイルの設定の変更
                  の2点につきましては行なっておりません。

                  その他、Spineの挙動を阻害するソフトウェアについても
                  特に思い当たるものがありません。
                  よろしくお願いします。

                  • Misaki відповіли на це.

                    ZERO ご回答いただきありがとうございます!
                    引き続き調査を進めてまいりますが、この問題は発生したりしなかったりするとのことですので、もし発生する場合の条件について何か分かりましたらお手数ですがこちらのスレッドでご共有いただけますと幸いです。
                    何卒、よろしくお願い申し上げます。

                    • ZERO вподобали це.